最新版をインストールする前に、旧バージョンをインストールする必要はありますか? いいえ、必要ありません。最新版のインストールだけで 「駅すぱあと」のすべてのデータ・路線図・機能が最新になります。 また旧バージョンをインストールしてから最新版をインストールしても どちらでも結果的に全く同じ「駅すぱあと」最新版となります。 第1版、第2版、第3版とバージョンの順番通りにインストールしないとダメですか? いいえ、順番通りでなくてもかまいませんが、第3版→第1版というようにさかのぼることはできません。 その場合は第3版をアンインストールして第1版を新規インストールしてください。 第1版→第3版というように間のバージョンを飛ばしても大丈夫ですか? はい、大丈夫です。間を飛ばしても飛ばさなくても結果的に全く同じ第3版の「駅すぱあと」になります。 常に最新版をインストールしないとダメですか? もちろんリリースされるたびに最新版をインストールいただく方が、新しいデータ・路線図・機能をご利用 いただけますが、インストールの回数が増えると手間もかかりますので、お客様のご利用状況によっては、 例えば、月に1度のCD-ROMの更新だけ行う、という運用も可能です。 また改訂内容をご覧になった上で、必要な改訂があったときだけインストールをする、今回はしない などの判断をしていただくことも可能です。お客様のご利用状況に合わせた運用をお選びいただけます。 古いCD-ROMは捨ててしまって大丈夫ですか? 常に最新版を利用したいという場合は最新版CD-ROMを1枚残して、捨ててしまっても大丈夫です。 ただしパソコンが壊れたときに再インストールするため、必ず1枚はお手元に残してください。 古い駅すぱあとファイルは削除して大丈夫ですか? 駅すぱあとファイルについても同様です。パソコンが壊れたときに再インストールするため、 最新版駅すぱあとファイル以外は削除しても大丈夫ですが、必ず1つはフォルダに保管してください。 特に駅すぱあとファイルはサポート期限が切れるとダウンロードできなくなりますのでと注意ください。 古い日付の探索をしたい、昔の路線図を見たい、という場合は、その時のバージョンが必要になります。 駅すぱあとのバックナンバーについては一切販売しておりませんので、必要な場合は捨てないでください。 ただし古いバージョンの「駅すぱあと」をインストールする場合は、最新OSに対応していない可能性 があるためインストールできない場合がございますのでご注意ください。